Python

コスト削減と精度維持を両立!類似画像検索システムの内製化成功事例(機械学習編)

類似画像検索システムを内製化し、社内で利用していた他社製のものと比較して精度を維持しながらコスト削減が実現できたことについて紹介します。

決定木分析を使用して、データ分析を行った話

こんにちは、エニグモでデータアナリストをしている井原です。 この記事は Enigmo Advent Calendar 2021 の 7日目の記事です。 今日は、実際に業務で、データ分析をした内容を元に、データアナリストがどのような仕事をしているのかをお話したいと思います。…

Apache Airflowで実装するDAG間の実行タイミング同期処理

こんにちは。 今年4月にエニグモに入社したデータエンジニアの谷元です。 この記事は Enigmo Advent Calendar 2020 の20日目の記事です。 目次 はじめに そもそも同期処理とは? Airflowによる同期処理 検証時のコード サンプルをAirflow画面で見ると? 同期…

機械学習で競馬必勝本に勝てるのか? 〜Pythonで実装するランク学習〜

こんにちは。データサイエンティストの堀部です。 この記事は Enigmo Advent Calendar 2020 の9日目の記事です。 何か社外のデータを使っていい感じのことができないかなと思っていたところ、3日目の竹本さんの記事がおもしろく、パクリ二次創作しました。 …

競馬必勝本は本当に当たるのかを検証!〜Pythonで実装する馬券自動選択ツール〜

「競馬必勝本」は本当に当たるのか? 競馬必勝本では勝った時の馬券と払戻金だけセンセーショナルに紹介されていることが多く、 実際どのくらい賭けてどのくらい当たっているのかわからないことが多いです。 なので実際に本の通りに馬券を購入していたらどの…

いまさら聞けない!?プロダクトマネージャー・ディレクターが機械学習の案件を始めるまで

はじめに この記事はEnigmo Advent Calendar 2018の25日目です。 BUYMAでプロダクトマネージャー・ディレクターのようなことをしています。 機械学習に関する案件を初めて進めてみようと思い、 プロダクトマネージャー・ディレクター目線で 、やってきたこと…

LiNGAM入門。気軽に因果関係を推定する(統計的因果探索)

この記事はEnigmo Advent Calendar 2018の22日目です。 はじめに https://atarimae.biz/archives/7374 交番と犯罪件数が正の相関があるからといって、交番を減らして犯罪件数は減らないですよね。 さて、データ分析を行う上では、相関関係と因果関係を切り分…

日報をword cloudで可視化して2018年を振り返る

この記事は Enigmo Advent Calendar 2018 の19日目の記事です。 はじめに ネタ何にしようかなぁと思って、 カジュアルな感じでかつ単発で終わるようなもの 検索、自然言語処理関連で何か 年末的な何か ということを踏まえて、 Qiitaチームに日々挙げている自…

Chainerでまるばつゲームを学習させてみた

はじめに エニグモ サーバーサイドエンジニアの @gugu です。 この記事はEnigmo Advent Calendar 2018の15日目です。 日頃はBUYMAの機能改修を行っていますが、弊社では月末のプレミアムフライデーは業務と関係ない開発を行って良い日となっています。 そこ…

OptunaとLightGBMを使って、Kaggle過去コンペにsubmitする

この記事はEnigmo Advent Calendar 2018の10日目です。 はじめに OptunaはPFN社が公開したハイパーパラメータ自動最適化フレームワークです。 https://research.preferred.jp/2018/12/optuna-release/ 目的関数さえ決めれば、直感的に最適化を走らせることが…