AWS

AWS未経験の新卒エンジニアがAWS JumpStartに参加した感想

こんにちは、22卒エンジニアの 川本 です。 先日「AWS JumpStart 2023 設計編」という研修に参加してきました。 2日間と短い時間でしたが、とても内容が濃くて勉強になったので、本記事では研修の内容や参加した感想を綴っていきたいと思います。 AWS JumpSt…

AWSとRubyは相性が良いと思う話

こんにちは、インフラエンジニアの 高山 です。 この記事は Enigmo Advent Calendar 2022 の25日目の記事です。 はじめに エニグモ入社後に AWSを徐々に触れ始め 数年経過しました。 最初はWebコンソールからポチポチしていたのですが、CloudFormationでコー…

AWSにサーバレスアーキテクチャを構築して得た知見

この記事は Enigmo Advent Calendar 2022 の 19 日目の記事です。 こんにちは、Webエンジニアの平井です。普段はSELLチームに所属していてBUYMAにおける出品者側の機能開発を担当しています。 今回は、最近リリースしたカタログシステムをサーバレスアーキテ…

オンプレミスMySQLをAuroraへ移行する際に、困ったこととその対応

こんにちは、インフラエンジニア の 加藤(@kuromitsu_ka)です。 この記事は Enigmo Advent Calendar 2021 の 24 日目の記事です。 今回は、オンプレミスのMySQLを、Auroraへ移行する際、困ったことと対応したことを記載します。 移行方式をざっくりいうと、…

AWS移行のため、大規模で複雑な負荷テストをやった話

はじめに こんにちは、インフラエンジニアの 高山 です。 この記事は Enigmo Advent Calendar 2021 の 9 日目の記事です。 現在、BUYMAをオンプレからAWSへ移行するプロジェクトを進めています。 テスト環境の移行は完了し、本番環境の移行をしようというと…

リモートワーク文脈で超低コスト擬似DNSを社内で提供しました。

こんにちは、インフラチームの加藤です。 この記事は Enigmo Advent Calendar 2020の23日目の記事となります。 本記事では、リモートワーク環境のため、擬似DNSを社内提供したお話をします。 エニグモでは、今年の2月頃から全社的にリモートワークを開始しま…

Amazon EKS アップグレードにてこずった話

Amazon EKSクラスタアップグレードでつまずいた内容のご紹介です。

アクセスログを可視化しました

Fluentdによるログ可視化が話題になってからだいぶ経ちますが、エニグモでも(念願の)ログの可視化を本番投入しましたのでその内容を紹介したいと思います。(完全系ではないですが、実用段階です!) 主な使用技術 Fluentd Elasticsearch Kibana AWS 構成図 構…